Tavズの装備真面目に描いたが半分くらい文字で潰れるので供養。機敏の鎧は面倒くさすぎて描きながらこんなもん着てるなとキレそうになったが機敏の鎧とユアンティの鎧は個人的必須装備なのでやむなし
バルダーズゲート3本、act.3の原稿進行中。3コマ目に時間かかって進捗悪いです。ローランはすごいよね
原稿進捗。act.2終わって32ページ!act.3行くぞ〜。しかしこんな感じで1〜3周目のTavダージがワヤワヤしているネタが多いわけだが、これはバルダーズゲート3本と言っていいのだろうか……
BG3本、ハルシンとのネタだけでなくこういう各周プレイ中のネタも増やす予定。不親切と言われがちなバルダーズゲート3だけども仲間や敵の行動を見て「あっ!」と学習したり閃いたりするのも楽しかったな https://t.co/MpA5NPokYx
こんな感じで、ハルシンFCプレイの時にあげたやつに加筆修正するつもりです。既存のはTavズに偏ってるのでコンパニオンやNPCの出番も増やしたい気はある
ハルシンFCプレイ時のポストまとめ→https://t.co/2RTFnnhSDo
バルダーズゲート3を初めてクリアしたときの感想。100時間といえば1回のセッションが4時間としたら25回かかるわけでそりゃ濃いよね。TRPGはプレイヤー同士の相談や雑談があるしダイスロールも計算も手動なのでBG3の内容を実際やろうとしたら100時間じゃきかないとも思うけども