おたぬきさんとの会話でうちのフォゼ杉とフォゼ尾達のどうしても描きたかった1コマを漫画にしました✨フォゼ杉の変わりようったら、、🤦
まだまだ大人にならないでと願うフォゼ尾達
電気温水器のエコキュートが壊れた~
47万という手痛い出費に耐えるため、
尾形を書いて気をそらしてみる、、
消耗品にしては高すぎるよね🥲10年て早い、、
#金カム名台詞をご当地方言で言ってみた
私もやってみました~自分の県なのに難しい😅
福井弁は語尾が伸びる、、
お約束を期待されると言いたくなくなる尾形、、
ってうか右下の紅葉の存在もわからないイラストになってしまったよ、、
このかぶりものは目覚ましテレビのファッションアイテムのコーナーで見たやつ、、
猫耳ついてるのとか、この方の為にあるかのようなグッズですよね😁
電車の中です💦
前におたぬきさんと尾形の交換日記はピンクの鍵付き、、って会話してたから自分の体験談を一つ😁
何で警察目の前にするとあんなに震え上がるんだろう、自分シートベルトしてなかったから余計恐ろしかったよ、、(罰金はないんですね💦)
自分がフォゼ尾書くときに中身が尾形の顔だったら
まだ描きやすいかな?と思って描いた、、ありがちだけどかぶりもの好きなんです😁
白石ご当地お土産シリーズ、、フォロワーさんのを見て、地元福井県のならいいかなと思って😅
永平寺という寺にこのような僧の方はいません(捏造)
たまにまじめな尾リパ描くとえ?どうしたの?
って自分で思う😅
燃えてる幻覚の中手探り状態の中の光、、
この絵を描いた後にこれは何故こうなったのか、、と考えて書いてあった漫画、、
無理やりな設定で記憶なしリパさん現世
こうなったら嬉しいな~という思い
今更だけど本誌ネタバレ注意ですね😅 https://t.co/xqbABPWa5q