容姿について言及しちゃいけんの分かってるんだけどつい言いたくなっちゃうマインドでぐぬぬ…ってなってしまうのわかってくれる方おる…?
自分が「関係ないじゃん言われたくねえ」側じゃないので(元々え〜〜〜良いことはほめよ〜〜〜派)うっかり失言になるよね価値観アップデート難し。
話題の無印のアロマ「おやすみ」を買いに行った話。
買えなかったけどなんか店員さんに感謝された
いい感じの場面でどうしても使いたかったので素材作りました。
ご自由にお使いください。
生理まわりのエピソードを紹介しているランドリーボックスさんの連載コラムが更新されました!!
今回は生理軽い(重くない)側の友人のお話です☺ https://t.co/Cbry3kFkM0
ストッキング離れですか?
私がストッキングに翻弄されてたときの記録ですどうぞ!!やむなし!
なんでSNS使用者が日本で1番少ない「石川県民」がトレンド入ってんの?Twitterもインスタも利用率47位で最下位だったよね…?
ほなキレると何言ってるかわからん石川を弁紹介するね!
濁点多くて語気強〜いかわいくな〜い!
でも好きだよ石川
夫が買ってくる娘の服の話。
娘が生まれる前は「絶対ダサい服着せたくない!キャラものなんてもってのほか!イオンのイオンなんか絶対行かんからね!!見せると欲しくなるかもやん!!?」とか言ってた夫、パパになったねえ。
#育児漫画
近年はもう「沼」にハマれなくなってて、チャプチャプとお風呂に入ってるような感覚という話
誰かわかってくれるか〜
「頑張れ」って激励したいとき、おめーに言われねーでも頑張るわなんじゃいって思われたらどうしようとか気にしてしまうので、この言い方を知って考えすぎず心込めて激励できるようになりました。
みなさま、お疲れの出ませんよう…!
※マナーとかではなく、私が表現を気に入って使ってるだけ