うちのお団子もやっぱりへそ餅
なぜなら私の家も静岡県中部だからです https://t.co/DoCqgCvukf
遅刻遅刻 がトレンドでちょうど良いタイミングなのでお知らせしますが、6/27発売の「めんつゆひとり飯」3巻にはこんな描き下ろしが5pあります。よろしくお願いします!
【告知】学生時代、エレクトロニクスできた人いますか?私はできませんでした。あれ難しいですよね〜。え?エレクトロニクスって何かって?エレクトロニクスはエレクトロニクスですけど…まんがタイムスペシャル8月号掲載「ローカル女子の遠吠え」はみんなでなわとびレク!let'sエレクトロニクス!
【掲載告知】苦手食材の克服にもめんつゆが使える…!?保ヶ辺さんラブの舞ちゃんが苦手な野菜とは?
今日発売まんがライフ9月号掲載「めんつゆひとり飯」はめんつゆバターでゴーヤチャンプルー!2巻も元気に発売中です!よろしくお願いします!
【掲載告知】まんがライフ6月号発売中!「めんつゆひとり飯」新玉ねぎをレンチンしてめんつゆバターで食べるだけの回が掲載中です!同じく発売中のまんがライフセレクション・めんつゆひとり飯増刊号とともによろしくお願いします!
増刊号の描き下ろしカラー、お陰さまでご好評いただいております🍚
秋津さんを見習ってフラストレーションをすべて食材にぶつけた結果がこの大盛りワンプレートです
【今日は十五夜】静岡県中部のご当地月見団子『へそ餅』。真ん中の凹みにあんこを乗せて食べます。由来は諸説ありますが、最も知られている徳川家康公由来の説を「ローカル女子の遠吠え」3巻で紹介しました。今夜は綺麗な月が見られるといいですね。
【告知】春はあけぼの、夏はオカルト。現在発売中まんがタイムスペシャル9月号掲載「ローカル女子の遠吠え」は遠州七不思議のひとつ・「小夜の中山 夜泣き石」&みんなで百物語!よろしくお願いします!
【祝☆伊豆世界ジオパーク認定】今日発売まんがタイムスペシャル8月号「ローカル女子の遠吠え」は夏!伊豆!海!水着!の巻頭カラー!
「きっと愛され女子になる!」1巻もできたて発売中!よろしくお願いします!