アニオリですが風呂場からの「おーい、女~、地球の女~、ちょっと~?」は今思い出しても最高にダサかったなぁと(笑
確かにベジータも服部も言葉では表さないけど態度で一途さだだもれですよね
素晴らしい解説ありがとうございます(ドーーン)本当にただのちっちゃい子どもやんけぇぇぇぇ\(^p^)/なお平次ちゃんの理想とするシチュエーションはこちら(全文字が萌えを煽って死ぬので注意)
初めまして~スペイン大好きです!!ガウディ!!
アニメのほうは「お前らまとめて道頓堀で水浴びさしたるさかいな、かかってこいや!!」みたいな感じの台詞です(^ω^)
平和界のあーみん!!!なんて素敵な称号!!!完全に名前に負けてるけどッ!!笑
いや~~いつかこんなハイセンスなギャグ描けるようになってみたいです‥(^ω^)
ちょっと違う観点になるけど山岸凉子の「アラベスク」でノンナがシルフィードを踊ろうとしてたのも
子どもの頃は全く理解出来なかったけど、自分が「無心で絵を描くこと」について意識したとき初めてストンと落ちたんだよな
RT なにこれめっちゃ笑うんだけどwwwwwwwww
私の大好きなノスタル爺ネタが使われてて嬉しい😊
RT こんなどこにでも転がってるような顔(背景も?)だけでどうやったら電話番号まで特定できるんだ
リスベット・サランデルかよ