「勇者のクズ」コミカライズのナカシマ723先生(@nakashima723)に、以前skebリクエストで多々良先生の漫画を描いて頂きました!
現在、強制非表示になってしまってるのでこちらにも上げますね!
※多々良先生の誕生日(8月10日)は後付けで、公表してなかったので…(冬に使ってねということかも)
少し時間が経っちゃいましたが、8月10日は手の日で多々良先生の誕生日というタイミングなので…
skebできやさん(@njinji0201__)に多々良先生のコミックを描いて頂きました!これはいいタタヒト😊
透かしなしの上げさせて頂きます〜
千手観音みたいになってるの好き…!
https://t.co/EGAS7TCzpB
※ちなみに7巻七夕祭り編の二林くん(14)は田部さんがフランクフルト食べるところを純粋に見たいだけで他意は全くない。ないです。
#漫画の日
空いてたら隣の席に荷物置いてもいいと思うけど
あまりにきれいな流れだったので思わず笑ってしまった出来事(昔描いたやつ)
富山弁でよく使う「〜しとんがけ」「〜がいね」の「が」は普通の「が」とは違うというのは知ってたけど、鼻濁音か。
この鼻濁音の「が」を「 か゚」って書くのは初めて知りました…
「だらないがけ」は「だらないか゚け」ってことか
※ヒトミ先生の保健室に出てくる富山弁キャラ四十物さん↓
次回のネーム鋭意制作中です…
最近ネーム不調で進みが遅いのでちょいちょい間が空いたりしてすみません…来月更新できるようにがんばります
↓この中の一人の誰かのメイン回になる予定です。
どの子か予想してお待ちくださいね…🤤
(13巻・68話健康診断の回より)
https://t.co/AUqi6aocg5
いつまで公開かは分からないけど97話は40ページあって読み応えあると思うのでよろしくお願い致します。
https://t.co/KkJqebSaQj
この作品の読者層に需要あるのか分からんけど猫耳男も出てきます。
(でもいつもより癖少なめなお話です)
https://t.co/9MT05BzZi5
ラーメンを食べるのがヘタクソな単眼先生
#ラーメンの日
#泣く日なので単眼を泣かそう
単眼ちゃんを泣かせ隊
嬉し泣きでも花粉症でもいいから単眼ちゃんの大粒の涙を見せてくれ…(かわいそう)
中学生の頃のヒトミ先生(参考資料用あげ)
ちなみに中学時代は双眼レンズ眼鏡でした
https://t.co/AUqi6aoK5D