https://t.co/YMMie3Y8ivの続きで、再びリーバル対カッシーワ。腐ネタではないですが、絵的にほんのり腐の香りがするので閲覧は自己責任で🙏
もちろん私はブロハンもロスーリも好きですが、ハーツは職人ズの中で異色だと思うの。
ちなみにビューラには一度も英傑武器を修理してもらったことがない…(実はロスーリにも)
ち、父の日にUPするつもりが…💦9Pと長いのでべったーに(全体公開)。
「ヘブラの巣(https://t.co/8cUL6D3Wrn)」の後日譚ですが、「リーバルたちがライネル退治から帰ってきた」という話をふまえてたら「ヘプラ」を読んでなくても読めるはず。
※想像として流血描写あり
https://t.co/fspBOw09hY
族長が元戦士だったり、家の立地的に村のNo.2が戦士だったりすることから、リト族=戦闘民族説を推したい。
※2枚目は1枚目のパロで、うっすら腐ネタ。
Twitterさん、4コマのオチがどーんとサムネに表示されるのなんとかして…😭
チューリ戦士への道。
今回もサムネにオチがばーんと出ないよう、タイトルをおっきくしてみました。
空気読まずに投下しましたが、明日オルスタに行かれる皆さん楽しんで来てください〜🎉
たくさんのいいねりつありがとうございます☺️しかしここで一つ懺悔。140字に収まらなかったので省きましたが、二枚目は過去絵のリメイクです(添付画像)過去絵をアニメ風に塗り直し、背景を描き足しました。他の方はこのタグに過去絵を使う時はそれを明記してたので、今さらですが追記しておきます
デクナッツリンクのぬけがらがあまりに可愛かったので…あれって執事の息子の生前の姿だよね?デクナッツって元々木製だからぬけがらとして木彫り人形化しても違和感なし。むしろインテリアとして飾りたい。木のぬくもりあふれるリトの家に飾ったらきっと似合う。という訳でモモちゃん家に飾ってみた。
こないだのムジュラぬけがらまんが(https://t.co/1Mb5KAZlDu)の続き。
(前回の要約)デクナッツリンクのぬけがら人形をもらったモモちゃんを見て、「僕は勇者リンクの人形がほしい!」とパパに所望したチューリ君だったが…?