出来ました偉い天才デジタルマジシャン
(ここまで褒めたい位私には難しかったんだけど、本当は凄く簡単)
そして画面が今までより大きくなっている…
ちなみに黄色い部分はもうちょいクリームに近い上、液タブで隠れます
わー❗️
洋ちゃん(Mac)ーー!
よろしくー🐰✨💛
人生初程の修羅場で見た夢です
夢の中ではすんごい萌えてた
起きて
『モルダーあなた疲れているのよ』
ってなった
北極圏の洋ちゃんの髪の毛が美すぎたのは本当だが、これは笑って許してね…
終わったあああ‼️🐰✨
イタリーのオンライン授業の教材作っております
5ページの漫画
オノマトペの授業なので、とりあえず内容よりオノマトペを多用するネーム
(モノクロ漫画の描き方思い出すのが大変だった)
明日の朝...
明日の朝までに...
明日はその後病院へ送りなど
頑張る...!!!
デジタルでなければ15分では無理だった背景
仕上げ...仕上げは早いんだが、あと4ページは流石にデジタルでも時間かかる背景なんですね...
へっぽこマエストロ頑張る
これ生徒さんの宿題用なの
🐰今月のカレンダリオ🐰
焼き芋くれるメガネ洋ちゃん
久々なのと時間ないのでアレですがよろしければ
今月はハロウィンがあるから予定整える
(お絵描きしたい)
セブンネットプリントです☆
カレンダー→ 88888192
文字無し → 85568275
2024/10/08 23:59 までだよ〜💛
久々に放置中の支部見に行って、自分の描いた鎌倉殿のレポ見返して
『本当におバカさん…』
と
描いたなー
佐殿めちゃくちゃ描いたなー
このテンションで毎回描けるものはもう無いだろうな
あるとすれば
『鎌倉殿の13人リターンズ
〜佐殿、室町で無頼に!?〜』
しかない
からない
仕事終わった後実家の片付けに行ったら昔の薄い本が
海外サカー(主にインテル)
今読んで笑えたので、殆どの皆様には意味不明でしょうが記念に
2004年、2006-7シーズン
最後の1枚はEURO2004ポルトガル代表
(全員似てる自信ある)
その2
パクリにパクリを被せた『デキッチュモンスター』と言う漫画描いていました
(セルビア代表スタンコビッチの愛称がデキ)
これは二話らしくて、一話目が読みたくてたまりませんが「青本に一話目が」と己で書いています
青本て何…?
では御騒がせしました
(ジャンプの読切も出てきた)