アンドロイドの髪って何でできてるんだろう……ということを考えていたら、長髪のコナーが見たくなったので、クリスタの練習も兼ねて描きました。
髪が長くても短くても、コナーのうなじは世界遺産級ということで。
コナーの稼働日に……と思って描いたわけではないんですが、この日に漫画を投稿できてよかった。
先日の明け方にペルセウス座流星群の観察に行ってきたので。
逆転AUのハンコナ。
人コナーのスマホにはアンドロイドハンクの写真がえげつない枚数入っていそう。
ようやくiPad 慣れてきたけど、操作がまだまだ分からない…
クリスタの設定いじってたら、唐突にシシ神を描きたくなって……
この後ちゃんと森にお帰りいただいたそうです。
今日もハードでした。
無事に仕事を終えてほっとしてます。
そして水曜日はギャビン。
ギャビンって簡単に褒めてくれないだろうなーって思って描いたら、結局9ギャに着地しました。
褒めてくれてないです。
日付変わったけど、土曜日は金曜のネタの続きです。
ベビードール注意。
ハンコナがわちゃわちゃしてるだけです。
どうしてちゃんとぇっちなハンコナが描けないのか……
随分長い事ペンタブに触れてなかったので、久しぶりに描いた落書きがこれかいってかんじなんですけども、ハンコナです。
線画だけで力尽きたので、真っ白です。
コナーってこういうとこあるよね、って仲間内で言われてればいいと思います。
自分でも何でこんなの描いたかよく分かってないんだけど、クリスタうまくいかなくて疲れてたんだと思う。
ネタメモに、「少女漫画」「白馬に乗った900」って書いてあった。
ギャビンと900のキャラ崩壊が激しいのでご注意ください。
森での出来事をハンクに報告してみたら、やっぱり信じてもらえなかったコナー。
多分記録映像あるはずなのに、何故か森での映像が見つからないとか、そういう不思議な力が働いたんだと思う。
逆転AUネタです。
昨日の打ち合わせで出たネタを早速。
それぞれの細かい設定がまだ描けてないので、関係性が分かりにくいですが、コナーはDPD所属で甘いものが好き、ナインはネイビー出身で栄養管理がしっかりしてるっていう設定です。
ギャビンは料理できなくはないけど、飽きっぽい性格なので。
描きたいところだけ描く。
捜査中はインカムに直接通信してくるので、口を動かさないコナー。そして、前にハンクと「なにがあっても俺のところへ帰ってこい」っていう約束をしたので、ちゃんと帰ってくるコナー。
私はどんだけ爆発ネタが好きなのか。