過去作と言えば、大昔の11月11日に染吹オンリーコミュやることになって、その告知マンガを描いたんだけど、なんか妙に好きなので再放送。
私にとって11月11日は“いい染岡さんの日”でもあり“第二の染吹の日”でもあるのです。(第一の染吹の日は11月9日)
今年描いたマンガで好きなの再放送。RAGEの思い出。
まさかこの数時間後にビヨンド公開延期の発表があるとは思わなかったよね……新年には続報が欲しいねビヨンド……
雑で恐縮ですが、RAGEでの思い出マンガ。実話です。
ここまで求められるのはゴム版には荷が重そうです。
各人物のアバターはツイアカのアイコン準拠。(そうでない人もいます。)
カッティスもセッカちゃんも初めて描いたわ。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
本当のラフを見せてやるぜ!
ある程度整った下描き(2枚目)でレイヤーが10くらいある。時間がかかるわけだよ。
#今月描いた絵を晒そう
2023年3月度分。生産量的にはがんばったのではないかと思う。でもカラーが少ないから映えないね。
今日は逃げ若聖地巡礼。
92話で時行方と直義方が激突した井出沢古戦場跡地です。東京都町田市の菅原神社の敷地にあるんだけど、実際はその近くの運動場まで含まれていたみたい。川は分からなかった。
時節柄、緑の中にいると風が爽やかでした。
史都玲沙さん(@reisa_shito)発行の、80年代大雪で途中中止された同人イベントの検証本面白かった。
併せて同時代のキャプテン翼の同人界における立位置、サークル傾向の分析も興味深くて面白かった。
こういうのBMでも作ってみたいですね。初期BM同人の証言者も物証もまだ存在してますしね。
いつも本はあかつき印刷さんにお願いしてるんだけど、今回初めてオンデマンド使わせてもらったんですよ。(表紙はオフセット)
昔他社でオンデマンドで刷ったとき妙にテカテカしてたのが気になったけど、あかつきさんのは全然印刷と遜色なくてビックリしました!オススメですよ!
厩務員岡さんと馬吹雪。
染岡さんの厩務員ってめちゃめちゃ似合うだろうなってだけで描いた代物。思った以上に手間がかかって描いてる途中で飽きてしまった…。
シャドバカフェのレポマンガ的なものです。
私が子供の頃はコラボカフェなんてなかったし親と同じアニメで盛り上がれることがなかったので、家族でこういうとこに行けるっていいなーと思いました。
5/15までやってますよ。
https://t.co/Ph0wDawtye
#シャドウバースF
#シャドバ
#蜜田川イツキ
#今月描いた絵を晒そう
2023年6月度。今月はわりとちゃんと色を塗った絵が多かった気がする。(当社比)
ポイピクに上げたり、本当にざっと描いたやつは除外。
さよならEOP絵はシャドバ絵では過去最高数のいいねを頂きました。たくさんの方に見ていただけて感謝です🙇♂️