イツルギとタケツミは、DCG『シャドウバース』のメインストーリーに登場するキャラクターです。イツルギはこれでもかとばかりにタケツミにクソデカ感情をぶつけてくる情念のショタです。
真理を突くのはやめてください。
【引用元】サークル:たろ基地、作者:たろきち様(@oratFFFF)
『カードショップ開く漫画まとめ本より』
とても面白いです!
ちょい前にやった診断メーカーのお題消化。
こういう感じのシチュはずっと前から考えてたので、お題のセリフを乗せて描いてみました。大ルギさんがタケツミさんを呼ぶときはやっぱり「あんた」よね。
#シャドバ
#イツルギ
#タケツミ https://t.co/cGcjRLcVXT
必要以上に責任感が強い染岡さん。
※吹雪が白恋を見るために一時プロ休業する時の妄想
無印二期の吹雪の普段の言動を見ると、家族を亡くした後の養い手に大事に育てられた感があるので、親御さんが用意してくれたであろう保険金はあまり使われずに成人した吹雪に渡ったのではないかと思うのです。
先日GO岡さんの設定資料に指輪装着案があったのを見て描いた代物。
アクセサリーブランドのモデルに起用された染岡さんと、お揃いのリングを買っちゃう吹雪くんです。 https://t.co/oMQXurCWP2
えのしまビックリマンの龍恋カーベルのデザイン裏話にニッコリ。このデザインほんとに可愛いよね~大好き💕 https://t.co/9WzBWeHspo
雑で恐縮ですが、RAGEでの思い出マンガ。実話です。
ここまで求められるのはゴム版には荷が重そうです。
各人物のアバターはツイアカのアイコン準拠。(そうでない人もいます。)
カッティスもセッカちゃんも初めて描いたわ。
史都玲沙さん(@reisa_shito)発行の、80年代大雪で途中中止された同人イベントの検証本面白かった。
併せて同時代のキャプテン翼の同人界における立位置、サークル傾向の分析も興味深くて面白かった。
こういうのBMでも作ってみたいですね。初期BM同人の証言者も物証もまだ存在してますしね。