少年サンデー版「河童の三平」の50周年に向けたお祝いイラスト🌟
第28回目のお題は『悪と戦え!正義の味方 屁道戦隊シャンペイジャー』です!
屁をもって世界の平和を守る、究極のエコロジー戦隊!
屁道戦隊を鍛えあげたのはあの伝説の無臭老師!!
シャンペイジャーは今日も行く!
#河童の三平
河童の三平のフランス語版も是非みてホチイ🤗❣️
素敵よねー✨装丁もめっちゃ凝ってんの!
中身はサンデー版メインで、天狗岩の真珠とハム工場が入った「中公愛蔵版」と同じ編成です!
コレを翻訳アプリで読むとまた違った楽しみかたが出来るので、外国語版もおすすめ〜✨
#河童の三平
>RT
そう!河童の三平には鬼太郎とねずみ男(らしき)がカメオ出演してるの😆
予選大会にわざわざ応援しに来てくれたのかな☺️?
スペイン語版では「山中村」の看板もちゃんと翻訳用に描き直されてるのすごいよね👏✨
ちなみにフランス語版では注釈で翻訳が入っているよ👏✨
#河童の三平 https://t.co/e9r3Iejipk
キタキタ‼️‼️‼️
河童の三平展 (2018) 🍠🥒🍉
ほんとに最高の展示だったの〜🤗めっちゃ通ったな〜この頃は✨✨✨
この時に初めて河童の三平のオフ会「シャンペイ会」をやったんだよね。
河童の三平の交流が広がったきっかけにもなったとてもいい思い出❤️❤️❤️
#鬼太郎茶屋の思い出 https://t.co/dVDyCHslen
今回の炊飯器ホットケーキ😆
塩キャラメル味のココアとバナナ入り🍌。もはや何味か分からないけど、なんだか美味しいから問題なし😋✌️
EXPOの物販スペースには、マンガや絵本や鬼太郎以外にも色んな作品が置かれいて鬼太郎から広がる水木ワールド✨大変良きですね☺️、っと思ったのでした。
だがしかし、いくら探しても河童の三平(カッパの三平も)が無いではないですか!シゲミは思わず叫んだのです。
小学一年生版「カッパの三平」で一緒に小学校に入学できたタヌキかな🤗(ここではたぬきのポン太くんだよ)