本日はリシュリューさんの進水日記念ということで、昨年描いたリシュリューのバレンタインマンガを再掲します。 あなたと愛する人のそばに、いつもシトロエンを。 #艦これ #リシュリュー進水日 #リシュリュー生誕祭
涙雨ぱらつく桑栄メイトなう!餃子の新味覚にビルからはみ出すほどの長蛇の列!列!!列!!! (@ 桑栄メイト in 桑名市, 三重県) https://t.co/e55E12XlAd
艦これ7周年記念!なんだも、こういう節目に思い出すのがエリ8のこのシーン。サキが艦これ運営、シンやミッキーを我々提督に置き換えて。今や艦これを続ける理由はこれなのかもなー。
ブッキー誕生祭と聞いて!! 2次元史上類を見ない地味な主人公格。だが、それがいい。 #吹雪誕生祭2019
【キャンペーン】島根農機が過去に発刊した2作品の感想を頂いた方へ、お礼として「手描きイラスト色紙」を島根農機参加の同人イベントにてお渡しします(イベント内での手渡し限定)。次回は2020年1月26日、砲雷撃戦よーい!五十伍戦目の予定です。DMもしくは各本に記載のメールアドレスまで
【キャンペーン】島根農機が過去に発刊した2作品の感想を頂いた方へ、お礼として「手描きイラスト色紙」を島根農機参加の同人イベントにてお渡しします(同人イベントでの手渡し限定)。次回は2020年1月26日、砲雷撃戦よーい!五十伍戦目を予定しています。DMもしくは各本に記載のメールアドレスまで
来る6月23日「砲雷撃戦!よーい!五十戦目」で、我が島根農機は「F-03」にスペースを頂きました! 頒布物は、ついに季節が追いついた! 今年1月の砲雷撃戦で先行リリースし大反響(当社比)だった「夏の吹雪型のある日」マンガ!! と、