なんか一気に寒くなったのでつづき
ながそねさん極のあのかさばってる感じすごい好きなんだけど、そういえば初めて描いた気がする
皆様の予想見てまわってたいけーでは無さそうと落ち着いたんだけど、それはそれとしてたいけー実装は楽しみだし、きよまろのたいけーより後は困る発言の真意は気になるし、ながそねさんにもミスりまくるサニワにも優しいきよまろがたいけーに塩対応だったりしたらくるものがあるなっていう漫画
てんえどがケンカしたらきよまろはそねさんところに行ってほしい&てんえどには情緒育ちきってない感じの未成熟さがあって欲しいという漫画
DQ2楽しい…3人旅かわいい…
ファミコン版だとムーンブルクの王女ザオリク使えないらしいので頑張って覚えたんだったらかわいいなってのと、メガンテ使ったら大ダメージとかじゃなくドンッて敵が即死したのまじびびったよって漫画
そねまろ
ポーズだけだとしてもきよまろからの好意を蔑ろにするような真似はしたくなかったので恥ずかしい方をあきらめたそねさんという裏設定(?)
ながそねさん関連はセンシティブなので私の中でまとまりきらないんだけど、ながそねさんもむらまさと同様に自分の在り方を人に振り回れてる刀だよなぁと思うわけです、という漫画
泣くのへたくそなそねさんをSF(少し不思議)で察知するきよまろ、みたいな漫画
これは完全に妄想なんですが、この二振はお互いの存在に線引きがあるから相手に踏み込みはしないけど、特別で大事な存在ではあるから困ってるときは寄り添う、みたいなイメージがあるんですよ。エモいね(勝手に)
↓の前みたいな漫画
てんえどコンビとはっちが仲良くしてるのなんぼでも浴びたい https://t.co/bpxUC3BlUC
ながそねさんが一番素でいれるのは組刀でつるんでるときだろうし、一番素でいれないのは対きよまろ(初期)だろうなって漫画
ほりかわはつまみ取りに行ってる(入らなかった)