イラストやデザインのオンラインサロンに興味津々なのに、人見知り発動して踏み込めず…
一方、知人の紹介でサービス提供・販売系のオンラインサロンに参加することにしました。
そして、
私のニガテなアレを指摘される…
いつもと違う世界はよいです。
やっぱりイラスト系も(悩)
新井さんは、4年以上前からいつかお話ししてみたいと思っていた私の憧れの方なのです。
そんな方とご一緒できるなんて
私はなんと幸運なのか。
いろんなご縁に感謝しかありません。
うれしすぎたので
Facebookの投稿も貼り付けます。
NECのサイトにも掲載されるそうで…
またご報告させてください😊
マンガのすごいところって、
どうでもいいストーリーでも
とりあえず読んじゃうところだと思う。
だからこそ、
何か伝えたいならマンガがいいよね‼️
っていう実験のマンガです。
最後まで読んじゃった人は
ぜひリアクションください(笑)
なお、詳細と解説はブログ→
facebookのお友だちからバレンタイン企画で素敵なプレゼントをいただきました。
お味にも心遣いにも感激…感動をビジュアルで表現できる力は私の誇りで自信…。ぜひ見てやってください☺️✨
イタリア菓子を作れるようになりたい方、ジラソーレオススメ‼️
▼インスタはこちら
https://t.co/AtZqg6H7eS
来週発売の『#ひとり起業の教科書 』を先読みさせていただきました&読書会でお話を伺ってきました!
経験豊富な藤原恭子先生のお話は、ひとり立ち1年生にも分かりやすく、刺激的✨
いわゆる起業家!の方はもちろん、イラストレーターにも使える内容だったのでありがたきことこの上なし…→