こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バタービーン先生の次はこれ、なんだけど、全然終わらない。バタービーン先生に比べて色数はるかに多いので時間が掛かるのはしょうがないですね。それはそれとして、ダッシュの髪の毛は塗ってて楽しい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そろそろ10月も終わりですが、ダウンロード販売のご案内でございます。ビリマンのバタービーン先生がイタズラ電話にイタズラされてしまう漫画をフルカラー化。御用とお急ぎでない方よろしくお願いいたします。以下のリンク、DLsiteとFanzaにて。
https://t.co/Y60TseFVXX
https://t.co/O6jFartLvb
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、その後でございます。最終回の直後ですね。
ほわほわーたのしーっていうのが出てきて、つい描いてしまいました。ハナコはこうしてビラ星人から今の髪型になりました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、おまけ漫画でございます。おまけの方がカラーで豪華だなんてのは世間でよくあることでございますかどうかは存じません。ご覧のようにさっちゃんの目は登場人物たちからは見えています。さっちゃんとミドーは仲がいいね、そう思っていただけると幸いでございます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、最終回でございます、1ページ目で終っていたらいい話っぽかったかもしれませんが、そうは問屋が卸さないのが世の中というものでございます。
お付き合いいただきありがとうございました、だが俺たちの戦いはまだまだこれからだ、シーズン3でお会いいたしましょう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、第13回でございます、哀れ進退窮まったハナコの運命やいかに、いよいよ次回最終回でございます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2第12回でございます。ハナコの兄二人はタケシ(長男)とハヤト(次男)、兄一号は猛、兄二号が隼人というわけでございます。歳の離れた兄たちで、回想シーン現在つまりハナコが中学一年の時、タケシは社会人、ハヤトは大学院生で、二人とも実家に居候しているのでございます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、第11回でございます。ハナコの兄が二人出てきましたが、いちにいちゃん、にいにいちゃんというのは小さい頃からハナコがそう呼んでいるだけで(楽だから)、名前は次回登場いたします。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2の途中ですが、婦人警官CG集を作りました。以前の物の続編です。
御用とお急ぎでない方、婦人警官は旧制服に限るという方などおられましたら、一つご検討をお願いいたします。販売サイトのリンクでございます。
DLsite
https://t.co/HWIufKQsHx
Fanza
https://t.co/tZWo0t7fUN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、第10回でございます。今回も特にいうことはありませんが、漫画においては対処すればするほど悪くなるというのは定番でございます。哀れハナコの運命やいかに(結果はほっかむりでございます)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しがつついたちシーズン2、第9回でございます。
美容院はいつもハナコが母といっしょに通っているところでございます。