【マンガ】長野県の形は何に見える?
今回「ちゅ~も」がちゅ~もくしたのは、人によって見え方がさまざまな長野県の形。あなたは何に見えますか?(1/2)
#ちゅ~もく記事
【4コマ】まち?ちょう?どっちでしょうか【信州あるある】
https://t.co/weYx4Bq0Iy
地図を広げて信州の地理を勉強中の真子。たくさんの町の中で、「ちょう」と読むのは1町だけ!ますみと町長の名前の話題で盛り上がります。
#ここがわからんばい信州
【4コマ】県境でジャンプをすれば【信州あるある】
https://t.co/7SvHWcDzo5
長野県と群馬県にまたがる神社にやって来た真子と美陽。お参りをした後、真子は県境でジャンプします。その理由は…?
#ここがわからんばい信州 #長野県
【4コマ】11月11日は何の日?【信州あるある】
https://t.co/MB9S9tjyrK
本日6月1日は「スギヨのビタミンちくわ復活の日」!記念日登録を受け、県民のソウルフード・ビタミンちくわを描いたバックナンバーを再掲します。
#ここがわからんばい信州 #長野県
【4コマ】方言は難しい【信州あるある】
https://t.co/199MSnmwNN
さらが若女将を務める旅館に遊びに来た真子と美陽。久々の再会でさらからかけられた言葉の意味、あなたは分かりますか?
#ここがわからんばい信州 #長野県
【4コマ】海なし県で塩?【信州あるある】https://t.co/WUU3FNiXMG
健康診断で血圧高めの診断が出てショックを受けるますみ。塩分の摂取量には注意したいところです。塩といえば、信州でも塩が採れるスポットがあるんです。
#ここがわからんばい信州 #大鹿村
【4コマ】八ケ岳は日本一の山よりも…?【信州あるある】
https://t.co/RgsoU8GTkp
興行収入100億円突破した名探偵コナンの映画。舞台の八ケ岳は民話によると、映画の勢いさながらあの山を超えていたしれず…?
#ここがわからんばい信州 #名探偵コナン
【4コマ】野辺山が熱い!【信州あるある】
https://t.co/oZA6TtgLYJ
スマホの使いすぎか、目がかすむ真子。デジタルデトックスに最適なのは、公開中の人気アニメ映画に登場するあの場所!その理由は…?
#ここがわからんばい信州 #隻眼の残像 #名探偵コナン
【4コマ】レベルが違う!?【信州あるある】
https://t.co/efkDDh1PkG
信州といえばおいしいそば!真子と美陽も、今日のお昼はおそばを食べに行きます。ただ、知らずに注文すると大変なことが…。
#ここがわからんばい信州 #長野県 #信州そば
【4コマ】絶対に会いたくない!【信州あるある】
https://t.co/78uWFxwZhZ
信州山の中のカフェにやってきた真子とますみ。平日にゆったりと過ごしていると、「カラ、コロン」とどこからか音が聞こえてきました。その正体は…?
#ここがわからんばい信州 #長野県