新刊が出るといつも前巻を振り返ってから読むんですが、12巻のこのライオスやっぱかわいい。どっかのタイミングで1巻から読み返したいな……😌
ところで今朝のインタビュー投稿をセルフ検索したときにコレ(絵を描き始めた頃の日常ラクガキマンガ)も引っかかったんすけどハイキックさん元気かな……なんだよハイキックさんって
はー、ハートストッパー終えてしまったなあ……デマルコちゃんはなかった(知ってた)けど、多くの読者が望んでいたであろうこのセリフは使ってましたね。
愛のある映像化に感謝!
シーズン2も待ってます🙇♂️
真造男子好きとしては当然ヒロトくんも好きなんですが、さすがに30歳目前の男には見えないってか、ほとんど大学生みたいですよね。極端に若く描いてるの興味深い。
話題になってた『言語学バーリ・トゥード』を読み始めたんですが、まあまあどうでもいい話ばっかで緩くおもしろい。
ラッシャー木村が殴り込みをかけて「こんばんは!」と言った話、吉田戦車さんのこの4コマを思い出しちゃった。
猫の発声をどう解析してるんや!って話ですが、そういえばこの本で猫語研究の歴史が紹介されてたなーて。
エッセイなので大真面目に紹介してるわけじゃないんですが、音声学者が割と近年に猫語本を出してるのとか話としておもろい🐈