せかハピシリーズ紹介👘 「誰も不幸にならない座敷童」
屋敷のどこかに人に似て人ではないものが潜んでいる。
この者が宿る家は富貴自在とも伝えられるが
姿形もふるまいもばらばらで神とも妖怪とも解される。
それは人の理の外にある者である。
※SF回です
続きはこちら→https://t.co/KcqSzXRP1o
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
誰も不幸にならないシリーズもたくさんRTしてもらったけど、数だけならこっち。今ではこの子の下に妹ちゃんもいます。
友人の子供がたぶんできる営業マンの人生二週目な件について。
「誰も不幸にならない源氏物語」(3/3)
番外編は「紫式部、コミケへ行くの巻」
ゲストは清少納言さん🖊️と菅原孝標さんちのお嬢さん💌
誰も不幸にならないシリーズ③「誰も不幸にならない源氏物語」(1/3)
アラサーキャリアウーマン☆紫式部が、①に登場したかぐや姫(同人作家)にネタをもらいながらゲスイケメン小説を書き始めるお話。
『世界はハッピーエンドでできている』は昔話や古典のパロディ漫画で、本作は3巻収録分です🎎
誰も不幸にならない童話シリーズ②「不思議の国のアリス」(1/4)
ささいなことで「首をはねよ!」とさわぐハートの女王は典型的なパワハラ上司なので労基署の人に来てもらったよ!というお話。
『世界はハッピーエンドでできている』2巻に収録されています👯♂️
誰も不幸にならない昔話シリーズ①「かぐや姫」(1/3)
婚活のために燃えないかわごろも持ってこいとかいう無理難題で怪我をする人が出ると不幸なので、回避してみた話。
右から左に読んでね🎍
せかハピシリーズ紹介🦆今回は「誰も不幸にならないみにくいアヒルの子」
ロミオとジュリエット夫妻の間に一人だけ獣人として生まれたオデットは、家族に捨てられる前に自分から家出を目論むが…。
三巻の発売に合わせてロミジュリの続編であります。
続きはこちら→https://t.co/gGmOFIv7rO