@creamyblog そういや私の友人漫画家がりぼん投稿時代に貰った複製原画集にはえりか先生いましたよー(家行った時撮らせてもらったやつ)
「顔に入れたタテ線もギャグっぽくて面白い表現です」w
お調子者のボーイがいる「たかがディスコに行くだけで」の聖地かもしれない、キャンディハウス跡!!
犬のフンの産物「口笛がきこえる」の聖地かもしれない、清水港!!!おおお…!
エッセイに出てきたさくら家行きつけのかねだ食堂にも。店内に色紙もありましたー。
まる子時代のももこが好きなエビ天と、父ヒロシの好きなイルカの煮込みそしてビール。刺身もめちゃくちゃ美味しかった…さすが港町やで。
今回のコンセプトは付録でも全プレでもなく、どれだけ欲しても選ばれし者にしか与えられなかった「抽選プレゼント」というのがね!!もう殺しにきてるわけですよちくしょうっ死んでやるっっ!!!(残高)
数年前から沼にズブズブのしろたん…。この私を30代後半でファンシーキャラクターに走らせた憎いアザラシ……(皆もマザーガーデンでしろたん買おうぜ)>RT
3月に新刊出てたの気付かなくて今頃買った「コロコロ創刊伝説」4巻、ぴょんぴょん誕生エピソードが載ってるぞー!!
ぴょんぴょんを爆誕させてくださって本当にありがとうございました福島編集長…。(ぴょんぴょんアネキ創刊もお待ちしております🤗)
#コロコロ創刊伝説
まる子の付録で一番再会を夢見てたものをついに入手したぞウへへ。
8月号付録なのでブログに載せるの再来月になるけどウオウッ楽しみィ~
#初期ちびまる子ちゃん
いいなぁいいなぁあありぼん展ーーー!!!
私も京都の初日でグッズゆり子買いすっからルイT大量生産しといてくれよな!