渡辺明二冠といえば、今月の『将棋の渡辺くん』にて、僕へのメッセージが!!とても嬉しい……このページは切り取ってファイリングする😭別マガ読者の方は、メッセージ見てみてください。
今日発売の『イジらないで、長瀞さん』5巻の特装版に、豪華ゲスト陣に混じって、4Pの短編を寄稿させていただきました。もともと大好きな作品なので、とても光栄でした! https://t.co/NjQpO997o6
『はじめの一歩 大原画展』最終日に滑り込みで観てきました!なんか肉筆の迫力にあてられて今ボーッとしてます。これ完全に「音」鳴ってますよね。描き文字は字じゃなくて絵なんだとよくわかります。そしてなんと森川先生が会場にいらして、少しお話しすることができました。ありがとうございました!
リアアカ韓国版の13巻が届く。多く出してもらってる海外版の中でも韓国版がすごいのは「描き文字」が現地語になっているところ。しかも絶妙に“渡辺ぽい”。レイヤー別のデータは渡してないはずなので、どんな方法で直してるのか謎。どの国にも職人さんはいて、素晴らしい仕事をしてくれている。尊敬。
新規の在宅アシスタントさんと仕事するにあたって、スムーズに作業してもらえるように指定の解説を作成。漫画家もリモートワークが求められるご時世、この指定使いたい作家さんがいたら、画像保存してアシさんに渡してもらっていいですよ(笑)。
これが15年前に描かれた漫画だとは思えない。今の世の中を見通す先見の明を持ってますね、この栖徒伊シズムという作家は……(1/2)
水曜です!『魔女に捧げるトリック』第3話、週刊少年マガジンに掲載されてます。「5行でわかる簡単あらすじ」を読めばぜんぜん今回から入って大丈夫です👍
マガポケはこちら https://t.co/Dqul2FT6Xr