福岡がヤクザだらけで物騒というのは「ごくごく一部の話」で「大部分は」抗争にも縁はなく安全で暮らしやすいらしい
ツインピークスの広島弁はネイティヴすぎて解説がないと難しい
電子版は『博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?』が出張掲載されてるけど博多弁よりこっちの方がわからん
ハリガネサービスACE
金田だけ後ろで立ってるこの構図は…!ってなった良いコマ
単にアニメネタを使ったんではなく勝つための策だったのも良かった
その後の展開にはもっと驚きましたが…
小学館の漫画って何が何でもセリフに句読点をつけるイメージあったけど、女性向け作品では全然やってないんだ…
今まで全く気づかなかった
https://t.co/8qGHwA6u4P
黒川さんのミニ四駆にまつわる話が面白い
ぷにるで「ホビー」という言葉がやたら使われているのは、電子連載だろうとジャンルがラブコメだろうとこれはコロコロ作品であるという作者の自覚のあらわれなんだろうな