今回の復讐姫ローラは作画のテンションが高くて見入ってしまった
この漫画のキャラはみんな「眼」がいいんですよね…
コメントしたのは弟くん登場回で
その弟くんは今回最後に出てきた真ん中の子です
…まだ1回しか出てないキャラを合宿に?
新キャラを出すタイミングとか「ここでこのキャラが来るのか」と思わせる既出キャラの出し方とか、BEASTARSは浦沢直樹作品に通じるものがあると前から思ってて、板垣巴留先生は少年漫画界の浦沢直樹だと勝手に思ってます
ポン刀を振り回すヤンキー相手にどうやって魚の三枚下ろしのヒントを得るのか、色々予想しましたが…正解は「自ら斬られる」でした
過程はトンデモだけどその後の解説はすごくマジメなんだよな…
ハリガネサービスの叶瑠衣選手
ホルモン療法ってことは体は手付かずなのかな …まぁ高校生で工事はしないか
作中で特に解説は無かったけど実際のインターハイとかでもこういうパターンって認められてるんだろうか?
西暦2000年の中国地方を舞台に顔のいいヤンキーがケンカしたり釣りしたり釣りしたり釣りしたりする漫画NINE PEAKS(ナインピークス)をよろしくお願いします
なんか思ったよりロロッロ!熱が再燃してる
「鮫島、最後の十五日」もチャンピオンクロスで読めます!
https://t.co/zLKmtZbC7j