バキ道とゆうえんち
愚地親子が力士を相手にしてほとんど同じ展開になるというシンクロニシティ
対処方法がそれぞれ違うのは独歩と克巳の差か、地面の違いからか、それとも…
夢枕先生と板垣先生が作品でバトルをしているようでドキドキしますね
自転車競技部に居続ければ自分が手に入れていたはずの栄光を、テニス部で無駄に費やした時間を、あの頃一緒に入部した杉元と坂道に勝つことで手に入れることができるという思い込みが川田にはあって、そのためならなんでもするのが今泉の言う最大の武器である「負けず嫌い」
今まであんまり考えたことなかったけどチャゲアスの”SAY YES”ってこういうことだよね
なかなかすごい歌詞だ