https://t.co/8qGHwA6u4P
黒川さんのミニ四駆にまつわる話が面白い
ぷにるで「ホビー」という言葉がやたら使われているのは、電子連載だろうとジャンルがラブコメだろうとこれはコロコロ作品であるという作者の自覚のあらわれなんだろうな
小学館の漫画って何が何でもセリフに句読点をつけるイメージあったけど、女性向け作品では全然やってないんだ…
今まで全く気づかなかった
異世界転生といえば
イセグレは面白いとは思うけどあのジャンルが好きな人にも殴りかかってる感があって読んでてヒヤヒヤしてしまう
悪役が言ってることではあるんだけど誰も否定しないのはひどい
https://t.co/mUItkM8NR2
ひょっとして偽りの記憶だったんでは…?と思ったけど探したらありました https://t.co/ApOmpTzy1U