【1F実用書】
『あたりまえのぜひたく』(きくち正太/幻冬舎コミックス)フェア
これはもはや食エッセイ&レシピ本である。
誰もがうなるきくち家の酒食の数々。ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味!春夏秋冬のすぐ食べたくなる&作りたくなるメニューが満載。
#神保町
【1F&6F】
本日発売の光浦靖子さん著
「ようやくカナダに行きまして」のサイン本が入荷いたしました!(光浦さんありがとうございます😳)
※代引き、取り置き不可
#神保町 #書泉グランデ
#光浦靖子 #ようやくカナダに行きまして
[1,4F]🌟発売間近‼️🌟
【2025年10月6日発売予定】
『すばる 2025年11月号』
(集英社)
本誌の対談記事 “鏡リュウジ×東畑開人
「占いと心理学の対話 昼間のスターゲイザー」
どんな内容か楽しみですね✨✨
ぜひ、発売したら読んでみて下さいね!
4Fの占いコーナーでも展開します。
[5F]リアル書店では当店が売り上げ日本一!幕末から大正初期に至る軍服や大礼服・警察制服・剣・装飾品など1500点以上に及ぶ現物写真にて詳細に解説。軍事史研究、文化・服飾史研究にも必須の奇跡的一冊。国書刊行会[編著]平山晋氏『写真集 日本軍服大図鑑 明治篇』は絶賛発売中!お見逃しなく!
【5階/とり】鳥本イベント第2弾!
11月27日(水)19時より同日に「鳥と人、交わりの文化誌」が発売となる細川博昭さんをお招きしてトークイベントを開催いたします。
https://t.co/MsHBbZxcmH
#グランデ5階通信 #とり #細川博昭
[2F]本日発売!田中ほさな先生著『女神の子』(少年画報社)1巻発売を記念してフェアを開催いたします!
ご購入特典の書泉オリジナル特典ペーパー付です!
フェア期間中は複製イラスト展示を実施!
皆様のご来店お待ちしております!
https://t.co/ZjuQLDPwzt
[5F]リアル書店では当店が売り上げ日本一!幕末から大正初期に至る軍服・装飾品など1500点以上を詳細解説。軍事史研究、文化・服飾史研究にも必須の一冊。国書刊行会[編著]平山晋氏『写真集 日本軍服大図鑑 明治篇』は店頭、書泉通販(アドレスはこちら https://t.co/AuuGz048Uy)絶賛発売中!
[5F]リアル書店では当店が売り上げ日本一!幕末から大正初期に至る軍服や装飾品などを1500点以上の現物写真で詳細解説。軍事史研究、文化・服飾史研究にも必須の一冊。国書刊行会[編著]平山晋氏『写真集 日本軍服大図鑑 明治篇』は店頭、通販(アドレス https://t.co/AuuGz048Uy)で絶賛発売中!
シティボーイの皆さん!
POPEYE、BRUTUSバックナンバーやってますー
都会をタフに生き抜く術は雑誌で学ぶのがシティボーイってもんだぜ
#書泉楽市 https://t.co/J91189UX3Q
【2F】特典情報公開!8/31より #林家志弦 先生最新刊『ULTIMATE-MAMA 』発売記念フェアを #書泉グランデ にて開催いたします!フェア期間中、対象商品をご購入いただいた方に、書泉限定描き下ろしペーパーをプレゼントいたします!!
#ULTIMATEMAMA #神保町
https://t.co/VVMiqIymrA