渋・ニジエ用の漫画進行中。本日は全ページのうちの見せゴマや準見せゴマをのぞく「つなぎ」だけを、半分ほどペン入れ段階に近い形まで描き終えたところです。2枚目は特に3DのLT変換からの描き起こしなので、大幅加筆修正予定。明日は理想は残り半分を描いて、可能なら見せゴマに入れたら…と。
ミヅキちゃん漫画つづき、仕上げや描き文字作業完了。残る局所などの修正入れ作業をやって、また最終確認のために少し間を置くことにして、本日~あすにかけてアップ予定です。
2ページ目の仕上げも大体完了。ちょっと空いてるな…と感じた場所(今回は右下)に、依然と同じく3DモデルのLT変換+トーン化+減色で作ったモデルを置いて隠していく。
2ページぶんの下書き、8割がた完了&2ページ目は一部ペン入れにも入りました。本当は2ページにしようかと思ってましたがオチを着けたく3ページ目も追加決定。
2P目も掲載。3P以降はR18要素ですので、最寄りのSNSでどうぞ。pixiv、ニジエではシリーズ初回~最新回まで掲載中のほか、Fantiaでは第一部を一気読みできるページもあります(今回展開中のものは第二部相当)。
漫画は1P目、大ゴマ1つと一部背景描けなかったけど、それ以外はペン入れしました。あす……っていうか本日はその残りのペン入れと、2P目下書きまで。
マラサダは線画とかトーンでそれっぽいの表現するの難儀したので、実際に外食したときに撮ってたやつをテクスチャ(トーン)として使用するパワープレイで(たぶん)解決。
引きのコマはキャラクターのベースと背景物は3D人物モデルやプリミティブで作ってLT変換するなど、余力を見せゴマに使うために、なるべく省力化してます。