秋本治先生、紫綬褒章受章おめでとうございます。
プチ情報ですが、私は2009年「こち亀」の166巻巻末に2ページ漫画を描かせていただきました。
その時いただいたサイン本と、1992年の手塚賞受賞式でいただいたサイン色紙は我が家の家宝です。
現在、グランドジャンプで御一緒させていただき光栄です。
本日9/20発売グランドジャンプに「怨み屋本舗DIABLO」第27話が巻頭カラーで掲載!
新エピソード「悪魔のヘリコプターペアレンツ」開幕。
娘のために両親が凶行に走る!?
第4巻は昨日9/19に発売されました。
おはようございます。
他人を踏み台にして稼ごうとしている人がイヤな目に遭う話を読みたい時は、
怨み屋本舗シリーズがオススメです。
#今日の1コマ
悪魔は笑顔で近付いてくる
4月18日発売「制裁学園」第5巻より。
学校とPTAの闇を描いた制裁物語です。
https://t.co/ww9SXAdJBg https://t.co/AsBsOGQ4qP
僕が描いている「怨み屋本舗」や「制裁学園」には
足立区の風景が出てきます。
発見しても聖地巡礼などは目立たぬようにしてください。
制裁学園→https://t.co/Hnarn61p5Z
本日2024/6/19発売グランドジャンプに「怨み屋本舗DIABLO」最新話掲載!
怨み屋が正論を述べています。
単行本第7巻も本日発売。リンク先の集英社サイトで試し読みが出来ます→
https://t.co/374UvsQrJM
おはようございます。
本日3/19発売グランドジャンプに「怨み屋本舗DIABLO」第63話更新です。
なぜこんな展開なのかは昨日発売の第10巻をご覧ください。
他人を操るのが上手い人間は
最初から操れそうな人間しか相手にしない。
本日5/15発売グランドジャンプに「怨み屋本舗DIABLO」悪魔のカウンセラー③掲載です。
第7巻6/19発売予約開始→https://t.co/m7I8VuIU5m