母の日なので
自創作の母(紅)
初見が千颯と別れのシーンでしたが幼少期エピソードは描くつもりです
伝わりにくいですが実はこの時、紅は疾風丸を孕っているのです(幼い千颯を守りながら逃げるにはリスクも、そして白牙はそれも見抜いているという)
ほんとは漫画でそういうの表現したかったけど
雑すぎるネームから形になってきました(差分でみてみて😌
グレスケで描いてるので塗りの作業がこれから
今回描く気力持続してるので9月中に4ページなんとかなりそう(それでも遅いけど🤣💦
智真さまが描くたびに変わらないよう気をつけねば
普段描かないタイプのお方だけど多分これからも出てくる💦 https://t.co/sCZMvAQ2nx
毎回これの繰り返し
なぜそういう絵が描けると思っちゃったんだろう
ラフなイメージまでは描き込める
でもそれをちゃんとした絵にするのがとても大変でかけないものを資料探して右往左往して時間は流れていくのです🤣💦
でもそういうシーンが見たいんだよ脳内の私は😰😭
#千颯と沙夜 『故郷を追われて』⑧
千颯と白牙のやりとり、私にとっては楽しいシーンなのに春の気候や花粉にやられて時間かかってしまいました😅
まだイメージだけなのであと4Pで終わるかネーム切ってみないと分からないですが
次でこのお話一区切りさせたいです
#やさしい持ち込み2024
独りよがりで描いているので、伝わるものになっているのか講評よろしくお願いいたします
今後に活かしていけたらと思います
(再掲です)
「千颯と沙夜」〜生き残った娘〜
1〜4P
(シリーズものとして長いお話の導入部です)
今年のサー誕のイベントの日に慌てて描いた生存ifの「お見舞いに来たぞ!」を描き直してる。
クリスタの縦長の原稿試しに使ってみてるけど、ついったに上げるには長いので、ぶつ切りにしちゃったからあまり意味がない?
コマ割りもよくわかりません😭💦
もうちょっと続くけどゆるゆる描くね。
Show.Sさんのサーは、小さな秘密を打ち明けて貰いました!
#shindanmaker
https://t.co/J5U3csCV9j
お舅さんからの一言で夫婦の間に波風が立つんだよね。
ちょっとお題から逸れてるのはいつものことです。🤣💦
日替わりお題なのでその日のうちに描ききらねば!
寝る前にちょっとだけお絵描き
島田さんは金魚すくい得意そう
視線の先にいるのは...(林田先生かもしれない?
線画の方は以前描きかけの島あか+林トライアングル夏祭り(没になりました)