#秋の創作クラスタフォロー祭
#自創作に狂っている人間と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
色々一段落したのでタグ失礼します!
一次創作中心に3Lごちゃっと絵とか漫画とか色々描きます。RP♡全反応巡回します。気になった方無言でお迎えに参ります。片思いは3日ほどです。
17! 本人の思う自分と第三者から見た印象のギャップ
本人→至って真面目
周囲→「えっ、目付き悪ッ……っていうかキレてる??え、こわ」
クラスメイトは「喋ってみたら普通に良いやつじゃん」と思ってるけど、一部の教師からは嫌われ気味。
15! 他キャラクターとの関係
クロと出会うまで行きずりで寝たり転がり込んだり見捨てたり追い出されたりして生きてたので、友人や恋人と呼べる関係はなかった。現在は遊べる友達が増えた。おがシロは公式。アンナさんはオカン。兄の悪友(リリとチナツとタカタケ)とは何とも言えない微妙な関係。 https://t.co/w8vOVvAJYz
15! 他キャラクターとの関係
幼馴染トリオとは中学のころからの友人。その他、学校での交友関係は広く浅い。運び屋のポチとはシロからひでえネタバレを食らって家出したとき世話になったり助けられたりしつつ今後は仲良くなるはず。ロリの弟子。キョウや壱華みたいなタイプと姪のメイはちょっと苦手。
14! 初期設定と変わった点
初期案の草稿のシロは徹頭徹尾クールでクロに懐かず、ニコニコえちちなキャラじゃありませんでした。設定には「柔らかい口調でやんわりとクロにだけ毒を吐く」とある。毒どころかせっせアピールしかしてない。死ぬ予定だったけど、やったね生きてる!
←初期案 現在→→
干し芋から沢山のプレゼント🎁を贈って頂き、ありがとうございました🙌✨大切に使わせて頂きます❣️お酒は冷やして美味しく飲みます🍻✨✨
(テンション上がりすぎて熱は出ましたが血は吐いてません大丈夫です!!)
11! 成長スピード
遵法精神のある真面目な性格と直情的な復讐心が矛盾してグダグダ迷ってる期間が長いので、クロの成長スピードはゆっくり。人をころす覚悟が出来ないので、ロリ師匠と居ても人に凶器を向ける事への抵抗感はなくならなかった。罪悪感やヒヨコやシロへの感情の変化以外はとても鈍足。
11! 作中の成長スピード
成長スピードは普通(?)
作中の起承転結に合わせて、心境や考え方や他人への接し方は多分成長した。
本編前は破滅的思考で生きてたし出会った頃のクロは特別でもなかったし良い寝床だからヤれれば童貞でも別にいいやーくらいに思ってた。なのに気付けばクロ中心の人生である。
9! シロが一番大切に思っているもの
「——俺に大切なものなんてないよ。だってすぐ壊されちゃうから」
とか言って物にも人にも執着してない顔しながら、おてて踏まれて骨砕かれても手放さなかったクロの家の鍵が君の答えだよ。自覚ないんだけど。
37日目。
クロがタカタケに絡まれるネームはあるんだけど描ける目処が立っていない。背が高いほうがタカヒコと、猫目がタケル。シロ兄の悪友。
#100日チャレンジ #合計100日分になればいいなぁっていう不定期チャレンジ #一次創作