ギャグで〆
タグきっかけの唐突漫画がここまで続いたのは自分でも予想外です…👀デビ神(カラおそ)描いてる最中頂いた感想繰り返し読んで元気貰ってました!まだ断片的ではありますが、今形に出来そうな箇所で描きたい部分は描けました!Twitter、pixivで反応下さった方々ありがとうございました!🙇
41と21前提の色会話。
次男の恋愛観が四男に届かない様子。
仲良しトライアングルが好きなので対立関係にあればあるほど仲良くなる不思議…色だけの漫画って初めて描いた気がす。
これ描いてたんだけど当分完成しないと思うのであげ。モブメイからのドンメイ。漫画の一部と3枚目はくそ雑なあらすじ(全くわからん)一奈ちゃんはドンの妹という設定。筆速くなりてぇ~っ!!話決まってるからサクサクっと描いちゃいたいんだよな…
なんというか受けがヤッてる最中に不意に男前な瞬間見せたり抱かれる側なのに攻めっぽい面が垣間見えるの好きなんですよね…という事が伝えたかった(伝わらない)チョロおそ。
光のオタクだから好きなキャラのこういうとびきりの笑顔描くのが好きなんだよね~♪って呟こうとしたのに漫画になると何で物騒になるんだよ…
USJの余韻でカラっそラブラブお出掛けイラストを描きたかったけどもう出勤なので…すぐ終わりそうな一おそプロットに手をつけた。3月おそおそプチと一おそプチ両方出たいから11合同誌と、41でこういう本出したいなっていう願望。次男が一番好きな人は皆ご存知の「だよな」っていう人物
・上↑の漫画(極と書パート)にとんでもないコマを追加してしまった
・2枚目は書店おそ(先輩)とセラおそ(後輩)の職場漫画です
こんな漫画ばっか連続ですみません…きっと今連勤で頭狂ってるから…(出勤前)
明日の恋レミ無配です!
元祖妖怪3周年という事でこの派生を名刺カードにプリントします!
ペーパーは新刊のショートストーリーです(最初のシーンで持ってた薔薇を買いに行くデビカラと花書)まあ無くても本編に差し支えないシーンです