【30. 相互さんを当世界観住民化】
21世紀に住むか22世紀に住むか選ぶといい(^^)
情報解禁日まで密やかに慎ましく、秘密を守れると誓えるのであれば、隠し子に加わっても良し(笑) 
   【28. 当世界で価値のあるベスト3】
後々グッときそうなアイテムなどを。
◾️亜耶の髪結紐(ない時の理由は一応ある)
◾️酉鬼の刀(今はどこで眠っているのか)
◾️夕葵くんに貸して返ってきた10円玉(永久保存) 
   【22. 当世界における身分差】
作家×ファン は厳密には身分差ではないけど立場の違いはエモいね(^^)
でもカナちゃんも尊敬しつつも神格化まではしてないのかな、わりと遠慮なく叱るしグイグイ行く。多分プロ意識から。マネージャー感の方が強いか(笑) 
   【18. 当世界における人気職】
好きな人のお嫁さん()
痴情のもつれがメインテーマみたいなものだから、どいつもこいつも恋愛脳気味。 
   【18. 当世界における人気職】
自分が一番好きなもののプロになることかな。
カナちゃんは考古学と文学が混ざったような学問を履修した大学生…まだまだ新米学者だけど、一点に関しては群を抜いている専門家、みたいなイメージ。素敵だと思うんだ(^^) 
   【17. 当世界における人気グルメ】
お気付きかもしれませんが、カナちゃんに付属させたアビリティは『カジュアルサバイバル』です。登山ルックを軽装化したりキャンプ用品見にモントベル行ったりしました。
だから多分この人達、見てないところでカレーとか焼きそばとかBBQ食べてると思う(^^) 
   【9. 現時点での伏線回収度】
伏線…回収…度……?()
1話完結の中では全部の謎が解決されなければいけない、と学んでからは謎を残さないよう物語を作っているつもりだけれど、巧くいってるのかな…?
「ないな」「あるもんか」「ないって」……あるんじゃ〜〜ん!!⤴︎⤴︎の流れが好きですよ(^^) 
   #自創作の覚えていてほしいこと
自創作で頻繁に発言する〝R〟の読み方は「アール」とも「ラスト」とも読ませるけど意味は全部「ロボット」。