マガポケのシャ最新話、まだ有料なのにコメント数が倍以上でニヤける。
そうか、待ってたんだな、みんな。 https://t.co/iUZH2UXoyT
鉛筆のコスの元ネタゲーム名は初出だなぁ。
確かにくっころはしなさそう。
どちらかといえばディレイ交えて下段から滑るような形で剣振ってきそう。
それはそれとして薄い本はできる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そらをじゆうに とびたいな
「ハイ! タケコプター!」
おもちゃの へいたいだ
「ソレ! とつげき!」
せかいりょこうに いきたいな
「ウフフフ どこでもドアー」
実はあの歌、タイムマシン無いんですよ。「みらいのきかい」ってのはあるけど。
このシーン、「見聞色の覇気」かは不明だが、ゾウとモモの助が視覚を共有している。
ギロギロの実以外でこういった描写はFILM REDでのカタクリとブリュレ、ウソップとヤソップが記憶に新しい。
後者の共通点は、「血の繋がりがある」こと。
じゃあゾウと光月家は・・・・・・。
今スリラーバーク編が無料だけどアブサロム戦の時点でサンジの体が異常な強度というのは出てたんだなぁ。
その前から燃えてるし爆発してた? 摩擦とかギャグだとばかり・・・・・・。
まーシャンフロはラブコメというかラブコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメコメくらいだから。
突き(ラッシュ)の速さ比べすらできない。
そうだよ。
ウタは原作開始から存在していたし読者や編集から何度「あの汚いの早く消しときましょうよ」って言われても消さずにいてそしてドレスローザで伏線大爆発したんだよ・・・・・・! https://t.co/6sUG68ZwQ7