#ご家庭のすみっコ
子しまは、2020年最後のだじゃれを
何にするか意識して生きている。
資金源東西新聞社の「おいしんほうのサンタさん」をぬいたりぬかされたり…
最後に勝つのは誰だ
K-1グランプリ(〃ω〃)
#ご家庭のすみっコ
たまにしかないから
お弁当の日がくると、なんだかんだリクエストを聞いてしまうしましま。
茶色弁当だいすこな子しまだが
最近のブームはサンドイッチだった
サンドイッチは楽だった⊂⌒~⊃。Д。)⊃お財布にも優しかった
聞いた手前断る訳にもいかないが
原価率やばそう( ;ω;)
#ご家庭のすみっコ 夜更かしスペシャルで、
かつてのガングロギャルをみて非常になつかしゅう。
あのメイク完全にやりすぎの美よね、振り切った所にあるタイプの美よ・・。
かぜのだるさから風呂に入りたがらぬ娘に
汚ギャルという存在がかつていたことを教え込む。
そんな時代('ω')
#ご家庭のすみっコ
3年生にもなると、
大分性格に深まりが出てくる
怒ったときの反応、困ったときの切り抜け方、
わからなさの種類ももうちょっと奥深くなる
スタンダードを求めたくなるものの
半分は親から受けた教育なのかもしれないと思うと
しょうがねぇかなって気持ちもある('ω')メルヘン女子
#ご家庭のすみっコ あんまり愚痴めいた事はいいたくないであるが、
最近あまりにもストレスフルでロバの耳をしたく候・・!
腹立つゲージを超えるごとに、
少しずつかく、かも、しれない!
本当は話し合って解決できれば良いんだけど、
分かり合えない事ってあるよね~・・。
#ご家庭のすみっコ もうね、こらーとか言い聞かせじゃあきかんのですよ。
それが7歳ですよな。
話したいことも宿題もたくさん。
しかし一つずつ片づけていかねばどうにもならぬ。
適度に笑えて適度に恥ずかしいおしおきの話。
ちくピンでるよ、からのブースト率ぱねぇ。
#ご家庭のすみっコ
毎日色々あるでござる
いつ大人になるか見当もつかんですな(*´-`)
よく泣くが気がそれるのも早い…おきあがりこぼしのような子しま。
慰めながら録画してた「天国と地獄」で
めっちゃタイムリーなシーンが始まって
気持ちシンクロしちゃいましたぞ
来週も観ねばね~
#ゆるドラファンアート
超魔導騎兵R24改式ちゃん。
ただのメカから猫耳つきメカに進化するんだから、この先美少女アンドロイドになってもおかしくはない。
そう思うと処分しづらいんですよ(・ω・)夢はでっかく!
#ご家庭のすみっコ 封じたい思い出ベスト10('ω')
星の金貨というドラマで竹野内豊さんが
「君はないちんげーる、俺はあるちんげーる」というギャグをとばしていて
幼い子しまは「女についているのはちそちそではない可能性」に
気付いてしまったのだった。
隠されると知りたくなるよな・・