光村図書出版令和6年度版 小学校道徳の教科書「きみがいちばんひかるとき」5年「健太の役割」4年「心のシーソー」の挿絵を描かせていただきました。表紙は酒井 以さんです。よろしくお願いします!
物を使ったら反則?
背景が苦手でもそれなりに描ける!
って方法を漫画にしてみました!
『空間を作る』
チラ見せ。今回のシワ本は風景本同様に見開き漫画も沢山載せてます!楽しく読み切れるように仕上げたい。
手帳に挟まっていた新聞の切り抜きを見つけた。中学生の時、新聞の挿絵に一目惚れして少し集めてた時期がある。引き込まれる描写力と想像の余地もある不思議な抜け感。今見てもすごい。挿絵は酒井駒子さん作。
上達の近道は楽しむこと。モチベの維持がすっごく大事。
#下田スケッチ風景本
上手く描けなくて絵を描くのが苦しくなってる人にオススメの描き方!
#下田スケッチ風景本
#絵描きのための発見図鑑
レンガやタイルの地面は、遠くに行くほど横線が見えなくなり縦線が目立つ。