[トリプルゼータ]
・バルカンポッドは無いがMk-IIヘッドによりMk-IIの特色を持つ
・WRには変形出来ないがZヘッドによりZの特色を持つ
・ハイメガキャノンは撃てるしZZの特色を持つ
・全体の9割がサイコMk-IIだがサイコガンダムの特色を持つ
オリジナルガンプラは勢いが大事
コードフェアリー配信日
どうぶつの森有料DLC配信日
HGガンダムヘリオス発売日
HGリヴランフヘヴン発売日
が11月5〜6日に集中してるのを知った時のワイ
①が2002年の安価ストライク
②が2021年の安価ストライク
#エントリーグレード
ダイワスカーレット&ウオッカ
いつも張り合って煽り合うバチバチのライバル関係に見えるけど
その足で毎日同じ部屋に帰り
一緒にドラマ鑑賞会するし
2人とも少し前までランドセル背負ってたの可愛い
自分にとって都合の良い話を簡単に見付けられて
自分と同じ意見の人を探せてしまう今の世だからこそ
いたわりロボットの怖さがより分かる
自分以外を好きにならぬよう約束させ、障害が何であれ子供であれパワーで叩きのめす
やり過ぎな友達ロボットのロボ子と良い
ドラえもんは時代を先取りし過ぎ
ひみつ道具[いたわりロボット]
何でも全肯定して甘やかしてくれるお姉さん型ロボット
だが本人にとって都合の良い虚構の肯定と賛辞を並べるばかりで
関わってるとダメ人間にされ最終的にはホームレス
これを約40年前に描いてる
藤子・F・不二雄先生はホント凄い
野球の事なんて死死球球(デデデッドボール)くらいしか知らない野球にわかだけど
もう一人の僕にNTRされる中
人妻を口説き落とす為にパワプロやってた結果
ウマ娘育成の予習になってしまった話
※この漫画はアプリ落とせば無料で読めるぞhttps://t.co/a9fLGKkg0Y