自分にとって都合の良い話を簡単に見付けられて
自分と同じ意見の人を探せてしまう今の世だからこそ
いたわりロボットの怖さがより分かる
自分以外を好きにならぬよう約束させ、障害が何であれ子供であれパワーで叩きのめす
やり過ぎな友達ロボットのロボ子と良い
ドラえもんは時代を先取りし過ぎ
ダイワスカーレット&ウオッカ
いつも張り合って煽り合うバチバチのライバル関係に見えるけど
その足で毎日同じ部屋に帰り
一緒にドラマ鑑賞会するし
2人とも少し前までランドセル背負ってたの可愛い
①が2002年の安価ストライク
②が2021年の安価ストライク
#エントリーグレード
コードフェアリー配信日
どうぶつの森有料DLC配信日
HGガンダムヘリオス発売日
HGリヴランフヘヴン発売日
が11月5〜6日に集中してるのを知った時のワイ
[トリプルゼータ]
・バルカンポッドは無いがMk-IIヘッドによりMk-IIの特色を持つ
・WRには変形出来ないがZヘッドによりZの特色を持つ
・ハイメガキャノンは撃てるしZZの特色を持つ
・全体の9割がサイコMk-IIだがサイコガンダムの特色を持つ
オリジナルガンプラは勢いが大事
鬼滅の刃なら
「俺はその怪我が痛くて痛くて堪らないんだよ!俺はもうほんとにずっと我慢してた!善逸を女の子から引き剥がした時も声を張った時もすごい痛いのを我慢してた!」
くらい長々とした愚痴や説明を並べますね
けどそれが面白い
このシリアスと笑いが共存出来るバランスが本当に上手い https://t.co/agIiM8Gwz6