(1/7)【慈悲深き魔王】
即死耐性、火属性耐性、ダメージ軽減推奨。軽減しても強いので十分レベルを上げて装備やアイテムを充実させてから挑むこと。即死は序盤から頻繁に使用してくるので即死耐性必須。… https://t.co/FcNnFAB7DU
ほわほわ系としっかり系の正反対男子ズはいいな…ってはなし
(先輩をこんなにスムーズにお家に泊められたらいいのにね…😂)
トリックスターは秩序を破り物語を展開する者、タロットでいうなら愚者、和名は詐欺師や奇術師ってうぃきとかが言ってたんだよざわくん!
(描きたかっただけ)(前後は知らん)(本編とは関係ない)
(2/7)【嘆きの天使長】
遠距離からの弓攻撃が主。近づくと大ダメ攻撃をしてから遠くに離れてしまうので、魔法でダメージを与えていくのがベター。闇、氷属性耐性有、火属性に弱。
ドロップ→日記、加護の羽
【日記】誰も悪くない。どうかお前たちの進む道に光……(これ以上は血と破損とで読めない)… https://t.co/xe3HdyERu1