資料性17+未知しるべ
パンフは当日販売のみとなります
8日に詳細まとめた一般参加者向けのアナウンスページをアップするのでお待ちください🙇♂️
インスタでも資料性17参加サークル紹介中です
https://t.co/6ghncDNzZU
#資料性17 #未知しるべ2024 #大まん祭2024
凡天太郎『それからのフランケンシュタイン博士』
1月1日に店舗先行発売後、WEB通販を行います
販売店舗と販売方法は12月21日20:00公開!!
画像は各店少量ずつの販売となる色枠です
『死神の抱擁』(双葉社「漫画オール娯楽」掲載)を追加して全13話収録になりました👏
https://t.co/v8V0aDhv50
7月22日に行った『少年イン・ザ・フッド』のSITE先生と『地元最高!』のusagi先生によるインスタライブのアーカイブ動画アップしました!ぜひチェックしてみてください🙏🙇🙏
#地元最高最高 #少年インザフッド
https://t.co/IolLWUNQxi
SITE先生とusagi先生がインスタライブで製作したコラボイラスト『HOOD最高!』がついに完成しました✨
Tシャツとパーカーの受注生産を行います!くわしくはこちらから👀🔍
https://t.co/2ZBQ2Z7ioA
8/24(水)21:00までです🙇 #地元最高最高 #少年インザフッド
【特集記事】〔年表〕安井尚志 主な仕事
「MSV」のプロデューサーとしてガンプラブームを牽引し、『てれびくん』『テレビマガジン』『コミックボンボン』『宇宙船』『B-CLUB』『模型情報』などで様々な活動を執り行った天才編集者と呼ばれる氏の変遷をたどる年表+解説 オールカラー30P
たまに話題になる水木しげる先生が佐々岡健次先生をスカウトするきっかけになった「ハラワタを食う漫画」とは、「まんがジャイアンツ」1967年4月号掲載の『変身』です。もちろん『血清人間肉』に収録します。 #大まん祭
新刊資料系同人誌コーナー https://t.co/Y9y5rkrVnq
『新版 唐土訓蒙図彙 第二冊目の本』を追加。中国の神獣・悪鬼たちと万物画像集。歴史書としてだけでなく、玩具や造形に携わる方に向けて、奇想奇抜な創造の源として利用していただきたいという考えから復刻したとのこと
白川まり奈『犬神屋敷』の通販在庫補充しました。未発表作品の絵柄とページ数から当時のリリース形態を検証し、ひばり書房黒枠を忠実に再現した2016年8月の新刊です。在庫があるのはまんだらけ中野店マニア館とWEB通販のみで他の店舗は売切。 https://t.co/ENTddqA2KU
本日23日21時更新で、エロ劇画雑誌100冊くらい通販にアップします。
総集編中心なので、臨戦態勢でお待ちください。
山田えいじの別名義総集編とかレベル高めのも出します。
https://t.co/Oj7YjPNrnp
1/10に発売となったまんだらけZENBU67号。今回僕が担当したコーナーだと新漫画党『ながれ』創刊号と、『ゴルゴ13』海外市場向けサンプル単行本が見所です。
1/18まで中野ブロードウェイ1F門で実物が見れますよ。
フランスで出版された凡天太郎の劇画集大成「SEX & FURY」の予約は明日まで!Jコミの「混血児リカ」フリー公開とFCによる復刻活動をきっかけに、海外出版へ発展したのは事例としても面白い
http://t.co/L5SAp9Qw7w