空想オリジナル使い魔と既存使い魔とのコラボはやっぱ描いてて面白い。
空想オリジナル使い魔「Dr.アンリ(不死)」×デビロッタ
デビロッタのテキストその後仕立て。
ばぶいる3と同じく今年の夏コミで出した「ユダの食卓」。
レアリティよりも性能やレートがモノをいうレムギア社会の底辺で生きるたくましく、そして健気な使い魔の「今」を描いた作品ですw
そして今年の夏コミで出した「喫茶店ばぶいる3」と記念すべき創刊「喫茶店ばぶいる」。
喫茶店カオスの始まりはここから。
(ばぶいる2は在庫切れのため、本イベントでは出ません)
ラファエルのテキストに無理矢理空想オリジナル使い魔ぶち込みました。
キンソロVSミカエルVS空想オリジナル使い魔「ダイナス(人獣)」
ヤケクソで王様が召喚したのはグレモリーもビビる…
ロブ空想オリジナル使い魔アンソロ。
空想オリジナル使い魔「Dr.アンリ」と本家使い魔「ジャンヌ」「デビロッタ」アンソロ。
(恐らく)Dr.アンリとジャンヌは出身国が一緒。
ろぶ空想オリジナル使い魔アンソロ。
空想使い魔「バッカス」と本家使い魔「オーディン」とのやりとり。
この女神、ただののんだくれじゃない!?