呂布パパの技はストーリーモードの防衛戦にはもってこい。
雑魚が掃除機に吸い込まれるホコリのように駆逐されていってワロタw
後輩「マリエさんて警視庁で働く前は何してたんですか?」
黒髪「海外で傭兵やってたわ。アジアでの任務が長かったけど、膝に矢を受けて」
後輩「(スカ○リムかよ…)その割にピンピンしてません?」
黒髪「私じゃなくて愛機よ。「矢」っていうのは対MS用貫通弾の俗称で…」
どこの傭兵だ…?
三国で3枚デッキ扱える人は尊敬しますわ。旧ロブの豪傑使いの時もそうだったが、なぜあんな少ない手数で勝てるんだ?
個々は強いけどやっぱ限界ってもんはあるはずだし…
スーパーマリエRPG。
最近チョロチョロ話題になってたので俺世代ならソラで歌えそうな当時のCMソングと一緒にどうぞ。