前にも上げた没キャラ
いよいよ二人だけで話を回すのが難しくなったら・・・
と思っていて結局出しませんでした
派生?作品「お嬢さま」シリーズは「白衣さんとロボ」より更に限定シチュで、自室から出てこない自称病弱お嬢様とメイドの日常です
https://t.co/X0WqW0vHIs
#白衣さんとロボ
6倍か・・・
元の味わいから考えると
年齢的にキツイかも・・・
https://t.co/g97JmNNwz8
それはそれとして
このシリーズもまた描きたい
・・・え、これ10年前⁉
#ヤングドーナツ #駄菓子シリーズ
転スラ11巻のOAD付き特装版
https://t.co/4ZA3D1Rse7
やられた。
相撲大会話は直近で計画してたのに・・・
拙作「おおきなのっぽの、」のプール回と
単行本未収録の一本。
プール授業の後の感覚って、好き。
https://t.co/mGwsff4kFP
#おおきなのっぽの
しまむら先生はお母さんの高校時代の後輩なんですが
結局この設定は明言されませんでした。
画像はその没ネーム。
お母さんはバリバリ金髪です。
(二巻ラストページにちらっと出てますね)
#おおきなのっぽの
不況の風が吹き荒れる師走
白衣さんとロボ達は年を越すために苦渋の選択を迫られる!?
おこたに入ってロボプラモ三昧の「白衣さんとロボ」は
11/17発売のまんがライフで!
なお、写真のロボフィギュアはとんとん様からいただいたものです。
http://www.tinami.com/view/899965
#白衣さんとロボ #まんがライフ
たまには違ったものを
「駄菓子シリーズ」第72弾
ブルボン ルマンド
・・・これもう4年前なのか
#ルマンド