月刊少年シリウスの読者コーナー「Sステ」より。
みなさんお便り送ってね。
#月刊少年シリウス
「おきのぽ」で自分でも忘れていた設定
蛍ちゃんは新聞の四コマ「おむすび君」だけ読んでるのですが
初期設定ではそれを切り抜いてスクラップしていました。
(画像三枚目で見せているノートがそれ)
単行本を求めて本屋を探し回るっていうネタも考えたなぁ・・・
#おおきなのっぽの
発売中の「おおきなのっぽの、②」23話より
クリスマス回。思い出それぞれ、想いもそれぞれ。
家族みんなで楽しい聖夜。
蛍ちゃんのお父さん(と、ロボ)も登場します。
#おおきなのっぽの
発売中の「おおきなのっぽの、②」より
夏の終わり、二人だけの自由研究編。
蛍ちゃんと赤井くん、今までなかった表情を見せます。
いよいよラス前37話。
#おおきなのっぽの
発売中の「おおきなのっぽの、②」より30話。
前回と同じく入学当時のお話で、赤井くんメインです。
蛍ちゃんとは逆に、赤井くんは気弱で流されやすい性格
ちょっとした出会いと冒険から現在に繋がります。
赤井くんの髪形がなんか好評でした。
#おおきなのっぽの
発売中の「おおきなのっぽの、②」より28話。
明確に前回からの続きで、今度は蛍ちゃんが風邪で欠席。
平日の昼に、一人で寝ていると色々考えてしまいます。
次の29話は時系列がリセットされて4年の4月になります。
なので今回ある意味最終回的な意味を持つお話です。
#おおきなのっぽの
食べもので遊ぶ・・・というより
遊びながら食べる知育菓子のようなかにぱん。
オリジナル形態を開発せよ!
ところで、近所のセブンではパンコーナーの一等地に常備されている。
需要あるのかな?
#かにぱん