ドンヒラ、清掃(→)←新入社員
新カラくんの恋の悩み相談につき合う教育係のヒラさんの話
描きたいとこだけらくがきなので清掃員不在(出したかった…)
この後
「悪くない、かぁ……!✨」
ってなって舞い上がって次の日からアピールがうるさくなって清掃員が耐えきれなくなってくっつく
ニート、ヒラ、マフィの謎同居物語(not腐)
深く考えずに読んでください
ヒラさんのお願い
「仕事進めてくれとは言わないから、席を陣取って追加の仕事を勝手に増やされないようにしてくれ」
おわり
ヒラさんまじでただ可愛そうな人になってごめんね……
マフィアは前日のカラ松のオフィスの様子全部リアルタイムで聞いてたけどヒラに知らせると体調悪化するので黙ってました
⚠️ネタバレ許せる人向け
バリバリ片想い4と自覚が薄いけど実は秘めてる2の歯車回り出す話
母は強いし息子が元気に育ってくれれば後はどうでもいいスタンス
⚠️トンデモ設定殴り書き(12.32香る描写ありの42)
4にはいつも独占欲むき出してほしいし1.3はどっちの好意でもいい
こういうのが欲しいよ〜って言うやつです。欲しい(大声)
相棒の初恋ゴリゴリに気付いてて焦れったい末と隠してる気のできてない42
末「ずっと前から知ってるから今更驚かれても困る」
アニメの十四松のわざとか素なのかわからない間違いシリーズ好きですって話
間違いなくネタ被ってそう🙏
⚠️⚠️病みます。動物に厳しい描写もあります。内容について責任持ちません。読後の苦情も知りません。冷静になってやばいと思ったら下げます🙏⚠️⚠️
①事変後不謹慎グラデ松
意味がわからない?大丈夫私もです
②おわり
ストレス性の痛覚うんちゃらみたいなのは何方かと言えば神経が過敏になる方が一般的らしいとかネットに書いてありました
4は信じたくない事があったら気のせいって決め込んで目をそらす、1は嘘であってほしい気持ちで絶対に暴こうとするっていう個人的解釈です。
お兄ちゃんへの期待が重い
※中途半端な自分絵、勝手な設定
平和なドンヒラと障壁えぐい保バス
兄さんはどの派生でも結局ラスボス感ある
あって欲しい
でも結局全部上手くいくし味方になるよ!!!だって一カラだもん…