水星の魔女、スレッタとミオリネはなんやかんやで安泰だろう主人公だし…と12話のBパートまでは思ってたが、今はスレッタが人間としてラストまで無事に完走できるかどうかが怪しくなってきているどうも僕です。
この一週間でラクガキが増えすぎている。(おかしくなーれの魔法を使う魔女っ娘と、ラウダくんと、12話見た後のシャディク
シャディク、ミオリネの事は淡い初恋程度なんだろうなと思ってたら9話で意外と現在進行形のガチだったので「え??」ってなった。この見てくれ(熟れすぎている)なのに恋愛方面は小学校高学年レベルなの、いくら出自が複雑でもそうはならんやろ!というところが面白いと思います…
ミオリネはスレッタが手を汚した事(その事自体もショッキングだけど、あれは正当防衛の範囲内でもあるので…)そのものよりも、罪悪感がログアウトしたスレッタのイカレ具合にドン引いてるから、スレッタ自身が正気に戻らないとどうにもならないんだよな…
水星の魔女全国周遊が修学旅行と聞いて、2年生のキャラ誰がいるんだ?と集めた結果、クセの強い班ができてしまった…