先日のマギレポだとここら辺が怪しいけど、香春はマミさん要素だけどみそまんじゅうは杏子要素にも感じる
一応、みそまんじゅうって沼田市名物の串に刺さったものもあるしな(^_^;)
なんだか、最後のコマの重箱弁当がおせち料理に見えるからクリスマスじゃなくて正月に繋がってくるのかも知れん
ストマックの愉悦、腹の愉悦、腹が満たされるようなお弁当ではあるよな、アリナが作った弁当…
来年のマギレコは時空がネジ曲がったり大変な事になりそう(笑)
幼児退行いろはと海賊まどかが未来にいること自体おかしいしな
普通にこのマギレポ通りに次のピュエラヒストリアがイタリアが舞台だったなら、イタリアで有名な貴族だったメディチ家の滅亡辺りの話も候補にはなるのかな
色合い的にはかごめではあるけど、漬けマグロ丼が名物なら海沿いのサービスエリアではあるだろうし、かもめはいそう
かごめってかもめの別名ではあるしな
そういえば、結菜は自身の魔力を込めた石で味方の魔法少女の数を誤魔化したりしてたな、そして、かりんが2本角で蝙蝠の羽のコス、うん、これがハロウィンで何が来るかのヒントなら分かりづらい
ラストコネクトタイプってOPのイメージを強く反映された名付け方されてるからブラックラグーンのこのシーンが頭に浮かんだりするよね
まどか先輩がイブの衣装着てるという事はういがまどか衣装着てる事にはなるのだよな
どちらも宇宙の理を司るシステムの核になった魔法少女だもんな