今日は、[このヒーラー、めんどくさい 1巻]を電子書籍として購入しました。
うーん、「サバエとヤッたら終わる」とか「不徳のギルド」のほうのお笑いマンガだと思ったけど、むしろメムメムのほうというか…
有能なメムメム…?
#このヒーラーめんどくさい
今日買った本は「#異種族レビュアーズ 6巻」なんですが···。.
カマキリ娘のエピソードが本当に良かったです。
種族間の観点の違い 漫画も面白かったです。
「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」はアンジェリンは魔王か、体に魔王の破片が封印された存在ではないかという気がしました。 次の内容が知りたくて、早く次の巻が出たら。
そしてミリが可愛かったです。
今日は「#時間停止勇者 1」イーブックを購入しました。
ホワイトを塗った部分が一つもありません!韓国に翻訳されるマンガのほとんどは露出シーンをホワイトを塗ってしまいます。いや、お前たちがホワイトを塗ってしまったその部分を見ようとこのマンガを買ったんですよ?!何をするんだ!
幸せな表紙とは裏腹に内容は重い展開が…
ヘンリーとタラスの話は、グッドエンディングを迎えましたが、トゥルーエンドはクリアできなかったという感じでした。
でもタラスが幸せになればいいんじゃないですか?
二人が幸せになったら
アミルの村はどうなっているのか心配ですね。
「ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話」は
ギャル漫画が大好きで買物になりました。
途中で出てきたしげる先生を見てしばらく笑いました。
絵が本当にかわいいです。
高杉さん家のおべんとは… 一応3巻まで買ったが。 これ、うさぎドロップと似たような内容ならそういうことでしょ… 親戚なのに大丈夫なのか? なんとかなるよね?
一昨日買った本です。 [#異世界帰りの勇者が現代最強! 3巻] EBOOKです。
絵がとてもきれいで毎回すぐ購入して読んでいます。 内容は平凡な異世界ラノベですが… 漫画を買う時、一番点数を高くするのが 絵の部分なので。
#ご飯は私を裏切らない を買いました
*不幸ポルノは好きじゃないけど"これはそういう内容じゃない"っていう文を読んで、
(*私がこんなに不幸だ~とアピールするような漫画)
推薦文に書かれた通り不幸ポルノではなかったが、それでも胸の片隅が重く押さえつけられるような内容。
でも読めていい本だった