月の語源は“尽く”にあるという説が好きで、何というかMOONを「満つるもの」とも「欠けゆくもの」と捉えられるすてきな呼び方だなと思いました。
イメージする力と実行力はある意味カペちゃんより上。想像を現実にするために突進と断念を繰り返す。カペちゃんとは違う戦いの喜びがノブをプロスポーツマネージメントの世界へ飛び込ませる。
#capeta
ミハエルに賛否あるのは知ってる。
「そんな事をまでして勝ちたいのか」。
しかし仲間から見ればどうだろう。
「(我々に)勝利をもたらすためにそこまでやってくれるのか」。
なぜかその目線で見ていたから彼は僕の英雄です。それがカペタという漫画になり竹森さんのセリフになったりした 。#capeta
なんとなくイタリア語っぽい響きの名前にしようとカペタにしました。連載始まってずいぶんあとにポルトガル語だと教えられた!#capeta
いちファンの自分には想像もつかないけど。メカさんの実力、それに応えたドライバー!熱い絆があったのでは。レースって素晴らしい。