こんな場面もありました。自分のミスに腹を立てているレース後。ひとりだけの世界で気持ちを整理したいのか。バイザー下げたまま表彰台へ。
#capeta
未来の計画は書かないが今日起きたことは徹底的に記す。データになるから。それはF3に乗っても変わらない。恐らくマカオで勝った夜も。#capeta
宮内卿の君が「あなたは才能あるようだから良い歌を詠みなさい」という励ましと共に千五百番歌合に選ばれた話が好きです。その時出した“薄く濃き野辺の〜”は15歳くらいだそうですね。畏れ多いですがしおりんも同じ年頃だと思って描かせていただきました。#change
月の語源は“尽く”にあるという説が好きで、何というかMOONを「満つるもの」とも「欠けゆくもの」と捉えられるすてきな呼び方だなと思いました。