デビルーク星滅亡にみんな、気を取られてるけどこのシーン、デッドプール2でケーブルに対して質問したシーンのパロディなんだけどデップー2でケーブル役やってたのMCUシリーズでサノス役だったジョシュ・ブローリンなんだよね…。知ってる人じゃないと分からない高度な中の人ネタ過ぎて感服したわ…。
DIOの館に突入する前に「わたしはもしこの館でお前が行方不明になったり負傷しても助けないつもりでいる…」だの「お前達の方ももし私がやられたり…お前達とはぐれても…私を助けようとはしないことを約束しろ。」だの言ってたのにいざ、その場面になったら庇っちゃうのほんと好きだし性格出てるよね
ジョセフ・ジョースターとかいうシリアスな場面でもコーラを飲んだら必ずゲップするってくらいの確率でふざけて周りから呆れられるイタズラと奇策に関しては右に出る者はいないレベルに強いジョースター家一の異端児()
女子アナ「菅さん!最近見ているアニメは?」
女子アナ(鬼滅と言え…)
ディレクター(鬼滅と言え…)
キャスター(鬼滅と言え…)
安倍(鬼滅なんだろ?)
菅に扮したボーボボ「YO そこの道行く兄ちゃん♪姉ちゃん♪」
首領パッチ「この時代突き進むスタイル確立 独立♪時代の反響♪ 一人の絶叫♪」
父と一緒に『アヌビス神 その1』を観てたんだけど、チャリオッツのとっておき(刀身飛ばす技)見たら流石の父も思わず「カッコイイ」って言っててやはりカッコイイよなってなった